ペットグッズとインテリアの両立
2012.07.28.Sat.21:25
今日は、猫飼いさんぐらいしか興味の湧かない記事かもしれませんがお許しを

ペット用品について思うことなんですけどね。
ペット用品ってパステルカラーやビビッドカラーのものが多くて
どうもインテリアに馴染みにくかったりしませんか?
ウチの猫を飼うことになったときは
事前には、当日引き渡し不可ということだったのでそのつもりで出かけたら
急にその日に引き取ることになり、
猫をもらった帰り道に慌ててホームセンターに駆け込んで猫グッズを買い揃えました。
ホームセンターで見ると
例えばトイレは


猫はラブリ~

ウチのインテリアはラブリ~じゃないし

これは部屋に置きたくないなー

結局、ホームセンターを3軒ハシゴして
唯一見つけたパステルでもビビッドでもないコレ

人間のトイレ内に置いています。

けどこれも
色はまぁ良いとして、形状が・・・
中が丸見えなのが気になる~

そこで、インテリア的に妥協できる範囲内で
屋根付きのカバーのようなものはないのかな~?と探したら
ありました!!
ペット用品、なんでもあるなー@@




これならインテリアにも馴染みそう。
ただしお値段が。。。

(写真はすべてショップにリンクしています。お高いのよ

けど
「猫のトイレ」と思うとべらぼうに高いじゃないか!と思うけど
「インテリアだ」「家具だ」と思えば許せる範囲?かも知れないと思ったり。
これを参考に自作って手もあるな

・・・で、色々検索していたら
こんなサイトを見つけたんです

IKEAの家具に手を加えてカスタマイズする投稿サイト。
サイト内検索で[cat toilet]で検索すると、たくさん出てきます。
例えばこんな感じ

写真をクリックしてください。詳細ページにリンクしています。


こういうの大好き

こんなサイトを見ていたら
猫のトイレ関係なく
何か作りたくなってきた私なのでした^^;
ランキングに参加しています。
バナーを



アクセサリーショップ=MyOwnStyle=


